2023年6月4日日曜日

海岸でハマグリとると犯罪っておかしくね?

 1

空気吸うと犯罪的な



漁師ではなく国が漁業法という形で決めております


そのハマグリが生息している海は日本のものであり

日本の法律で漁協に権利が与えられている


店で売っている物も元は自然のものだから、金払うのはおかしいと言って持ち帰るとでもいうのか?

日本で空気吸いたけりゃ日本の法律、ルール、モラルを守ってもらわないとなw


特定の人(漁業協同組合関係者)だけが

漁業権の免許権者である都道府県知事から免許されることによって

一定範囲の漁業を独占排他的に営みその利益を享受することができる

というしくみになってしまっている(利権性)


本来はほんの少量なら別にいいんだろうけど

それにかこつけて大量に毟り取っていく馬鹿がいるからな

恨むなら馬鹿と悪人を恨め


地元で漁業権がなくて自由に潮干狩り出来るところがあったが、業者みたいな人が専用の機会みたいなの持ってきて、大量にとっていった結果殆ど取れなくなったわ。


中国人みたいな奴が一回だけ大金で権利買って

根こそぎ取ったらおしまいなのよ


農家は大体畑所有してるしな

漁師共は自分がとる範囲の海を買って所有すれば岩のり取って文句言われても納得する


日本では海が私有地として認められてないからなあ


漁業権なんて糞ってにしても海は私有地にできないってのが日本の法律

代替として漁業権を設定してるだけで私有地同然だ


誰でも取れるはずの物が制限されてる!おかしい!って感じるけど逆なんだろうな

乱獲されないよう、基本的にとってはいけない。

漁師にのみ取ることが許可されてる


https://vipper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1462269106/