1
https://news.livedoor.com/article/detail/21711459/
金ねンだわ
車はとにかく金かかる
おっさんのオレですら金ないのに今の若い人が金出すわけないだろう
地方とか郊外だと出費を抑えてやりくりするしかないけどさ
駐車場代、ガソリン代、車検代、タイヤ代その他消耗品多数
はっきり言って馬鹿馬鹿しいよ
他の趣味か自分に投資した方がいい
身の丈にあった車を選べよ
田舎は車がないと生活できないであって車の必要不必要の議論をする場所ではない
欲しい欲しくないとかの論点ですらない
結論は環境による、と結局なるんだけどね
日本人はなんできょ、興味がないだけだからとかいちいち強がるんだろうな
別に金がないから買わないだけだけど?って普通に言えばいいじゃん
>>
金の有無以前に金を掛ける気が無いんだよ
仮に金を持たせても車なんかには絶対に使わんと思うよ
思うと言うか実際そうだから
+
金があっても若者は買わないよ
それよりもウマ娘につぎ込んだほうが楽しいって価値観だから
まあ都内に豪邸買っても余るくらい金持ちなら買うかもね
湯水のように金あったら
ぜったいみんなクルマ買ってるよ
家に2台~3台止められる車庫
テーブルにはクルマのカタログが置いてあり、次何買おう(買い換えよう)っていつも考えてたはず
>>
まあ無限に金があったら数台は買うかもしれないけど、カタログ云々は無いな
適当に有名メーカーの高いやつを買うだけだろう
いややっぱ契約とか面倒だし今持ってるのと同じのがあればいいや
コスパ考えたら絶対に買えない。レンタカーとカーシェアになる。
維持費、税金が高すぎるんだよね
自動車欲しくてもコスパが悪すぎるわ
自動車がいくら便利だろうと
コスパ悪すぎて貧困層は維持できませんよ
>>
富裕層でも維持つかれるわ。
お金以外に精神と時間をとられる。
不労所得で運転手と洗車係雇えるほどの超富裕層なら維持できるだろうな。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645607898/l50