チャレンジを恐れるんじゃないよ。失敗を恐れるんだよ。
オリンピックエンブレムの問題とかさ、
この世はコネコネ社会だから頑張っても無駄だし
失敗を絶対に許さない国だからしゃーない
奇跡的に勝者として残ったとしても、出る杭として打たれてしまうとか。
>>
そもそも、成功しようが失敗しようが、非の打ち所がなかろうが、
誰からも批判されようの無い人なんて稀なんだよ
批判する奴にとって、その批判に一理あるかどうかなんて関係無い
世襲を軽んじすぎ、上っ面では努力は報われるとか実力だというが
うまいとこらはみんな世襲だよ、それだけじゃ、だれも働いてくれないから
椅子取りゲームを煽るために席を用意してるだけ
人事も失敗したくないから無難なのばっかり選んでるでしょ。そういうこと
アメリカはチャレンジはチャレンジだけど、日本はチャレンジだと一か八かということ。
リスクを取る事を良しとしない国民性が染み付いてるからな
失敗を恐れずチャレンジして失敗したらきっちりスポイルさらるのが大企業
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448958761/