1
今年新卒で入った社会人だけど
社員のほとんどがいわゆる機械式時計つけてる
もちろん全員ではないけど6割7割ぐらい
迎合しようとも思わないけど
何がそんなにいいのか分からん
究極的に言えば自己満足だよ
実用性以外に価値がないならこの世にエルメスやカルティエが金持ちに人気ある理由を説明してくれよ
どうせ正確な時計はスマホにあるんだから
左腕についてるブレスレットの精度は優先順位低いからね
わざわざ安物つける必要がない
正直
1本くらいは分かりやすい高級時計あっても良いと思う
何十本もコレクションしたり、些細な文字盤の違いとかで定価の3倍ぐらいのプレミアついてる時計欲しがるのは本質から外れすぎてると思うが
格好がつくし
一度買えば10年以上ずっと使えるから元が取れる
いざという時は換金も出来る
らしい
ただし人と会って話しする仕事なら時計を一切しないのはマズイと思う。高級である必要は微塵もない。
経験上100人に1人はそれを失礼を受け取るめんどくさいオッサン居るから。
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1464168524/