それを教えるのも親の仕事なんやで
恵まれてるかどうかなんか一度底辺になってみないと分からんよな
勉強は贅沢だよ。ただ、子供にはわからない
養ってもらってるのが当たり前だと思ってて、自分を養うという意識すらないから
自分で働くようになって、自立心が芽生えたら誰でも理解する
よほどの苦学生以外の子供は、わからなくて当然
でも若い頃なんて勉強やる気でないのが普通やわな
遊びたいし勉強の大切さも実感できんし
勉強なんて言われないとやれない時点で二流
教養ない馬鹿な親はいやがることを無理矢理やらせようとするからな
小さい時から勝手に自分からやるようにするのが一番だよ
>>
勉強する子の多くは親が勉強してるというパターンやな
親の背中を見て子どもは育つってのは大体当てはまる
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459902416/