1
https://gigazine.net/news/20220120-sixth-mass-extinction/
生きてるやつおらん先の事ならいくらでも言えるやろw
大量絶滅というと一瞬で滅びたような印象だけど
滅茶苦茶長い時間をかけて滅んでるからな
>>
今までの大量絶滅って数万年とか掛かってたりする事もあるもんな
地球史から比較して短期間に大量絶滅ってのがそれ
人間が文明築いてまだ一万年も経ってない
その歴史で絶滅した種の数を数えていくと地球史としては十分大量絶滅の基準に匹敵する
短時間(数万年)
まあ人のエゴだけで絶滅させられた種は無念だろうな
もし人よりも高度な種が地球に来て人類絶滅させようとしても、文句は言えないよね
>>
文句どうこうより、最初から強いものが上に立つ仕組みだよ
今日にでも人類滅亡して欲しいわ
もう人生疲れた 自殺する度胸はない
>>
死んだことにすればええやん
引っ越しなはれ
人類はあと1億年くらいはいるだろうよ
その頃にはもう俺なんて完全に忘れ去られてるしタモリクラスでも言うに及ばず
自分が何十年も生きてる間にどれだけの生命を食して来たか、そしてそんな自分もまたいずれ衰弱して死を迎える。
この世のあまねく生命が同じだと思うと、正にこの世こそが地獄そのものだわな。
だからなんだよバカかいずれ地球は無くなる人類以外に生命の活動エリアを宇宙に広げる生物がいるか?どアホ
さっさと人間が絶滅することこそ地球環境を守る最善策だ
>>
人間の有無なんて些細なことだよw
人類が増えすぎたんだろうな
人類が1億人くらいまて減れば地球は救われるよ
>>
人類の数が多かろうが少なかろうが地球そのものには関係ない
救われるのは地球ではなく生物な
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642783600/l50