1
コミュ障やから読書に頼ってんのやろ
本を読むのは孤独な人間と相場が決まってるわ
変な意味付けするのが悪いよな
本が超面白いからで十分や
>>
ほんこれ
読まない人は読書を高尚なものだと思いすぎてる
>>
小難しい本挙げて1人で評論してるガイジみたいなのが結構いるからしゃーない
1回のナンパは500冊の自己啓発にも勝るっていうし読書よりも行動のほうが経験値は得られると思うけどな
凡人は経験から学び
賢者は歴史から学ぶ
言いたいことは分からんでもないが、色んな人と仲良くなるって割と教養のある人じゃないとできないと思うから
そのためにも本を読んで物事や考え方なんかを広く知るのは必要だと思うわ
付き合う相手は選ぶべきやな、馬鹿同士だと馬鹿の拡大再生産になるし
本も選ばないと同じことになる
両方両立すればいいだけだぞ
どっちのが大切とか簡単とかいう問題でもない
本読んでも身にならない人はいるし、他人と話しても自分を変えられない人もいる
要は自分次第なんやで
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468915061/